ソラ@ログ

多くの人が見上げる空。多くの空模様のように変化し、多くの人に楽しんでもらえるブログを目指します。

結婚式をするときは?! ”準備が大事” ② 新郎新婦でしっかり話し合いを。

 

今週のお題「買いそろえたもの」desu!

やほー!ソラです。

 

前回はこちら⇩

aozoraseiten.hatenablog.com

 

前回は、『結婚式をするときは準備が大事』でした。

今回は、『新郎新婦でしっかり話し合いを』です!

雑誌やHP等で結婚式場がある程度決まってきましたでしょうか?

 

チャペルに日の光が差し込み、幻想的な空間で誓いをたてるイメージが沸き立ちますね!

f:id:oozorakun:20220319230724j:plain

 

式場が決まった方は、次のステップへと移ります。

 

式に出席してくれる人数決め(初めはある程度ざっくりした人数で大丈夫)

披露宴の料理ランク決め(10,000円~15,000円程度がお勧め)

 

まずは、

出席してくる人数を把握しましょう。

ご両親・兄弟姉妹・祖父母・叔父叔母・友人・上司・同僚等で、だいたい何人程度になるかを想定します。

最近では、新婦側7割程度、新郎側3割程度が多いようです。

実際は私も3割程度でした。

 

お二人でしっかりと意見を出し合い人数調整を行います。

 

会社関係の方を呼ぶ際は、スピーチ・乾杯をどちらの上司・同僚にお願いするか。

友人スピーチや出し物をする際は、どちらの友人を先にするか。

披露宴の料理はどの程度のものを出すか。

 

会社関係の方をお二人とも呼ばれる際は、新郎側の上司がスピーチをすることが多いようですが、決まりはありません。お互いのお仕事内容や、出席していただく方の役職によって変わってくるからです。

 

友人スピーチや出し物は、少し注意が必要です。

式場によっては、時間オーバーとなった際に追加料金が必要になる式場もあるようなので、友人スピーチ・出し物の時間配分も考えて行うほうが良いです。

 

披露宴に出す料理については、

必ず試食を行いましょう!!実際にお二人も食べる料理ではありますが、

披露宴の最中に口にするのは、出席していただいている方々です。

試食もなしに決めるのは、失礼かもしれないですね。

 

結婚式でかかる費用として大枠を決めるのが、

出席してくれる人数

披露宴で出す料理数

です。

人数は、祝いもの・引き出物・料理で人数分か世帯数分必要となってきます。

料理は、もちろん全員分必要となってきます。

 

費用を抑えるため、料理ランクを下げるという考えもあるかもしれませんが、

私個人としてはあまりお勧めしていません。

 

こまごました費用はまだまだ掛かってくるからです。

まずは、人数と料理ランクをある程度決めておいて、最終的にどれくらいの人数が出席してくれて、どれくらい料理が必要になるかを計算していきましょう!

 

では、また次回。

 

ダイエット関連はこちら⇩

aozoraseiten.hatenablog.com

aozoraseiten.hatenablog.com

aozoraseiten.hatenablog.com

 

 痩せて理想の相手が見つかる婚活ダイエットのエススリー